9/08/2016

LW3DGのLW Blogって半年更新されていません(笑。
ユーザーにけしかけれて立ち上げたようなブログだと思いますから、少し次期早々だった
のかも。或いは、目論見外れてリリース予定が延びてしまったからでしょうか?
何れにしても次期LWの中身が良ければ全てチャラなので開発が問題なければブログ更新は
適当で構いませんけどね。しかし、COREアプリの開発中止(2011年7月)から既に5年は経過
しているので、あまり時間掛け過ぎると別の意味の不具合出そうな気はしますけど。。
で、ブログ更新は今月ですよね?(笑。
________________________________________

LWCAD 5.2がリリースされました。
5.2 New Features
https://www.youtube.com/watch?v=FCRBRmxxRCo
5.2 Wooden Structures (木造組のデモンストレーション)
https://www.youtube.com/watch?v=gOLzPoTh_Q4
________________________________________

少し前にAMDはハイエンドデスクトップ市場向けにZenコアのCPU(8コア16スレッド)の実働デモ
の発表を行っています。AMDにもやっとハイパースレッディング同様の並列処理が。。。
中の資料ではBlenderレンダラーを使いIntelのBroadwell-E CPU(Core-i7 6900K/3.2GHz相当?)
(8コア16スレッド)と同等の性能を発揮するとのことなので期待したいところです。
新CPUは今年(2016年)後半からOEMメーカーへの出荷が開始されるようで、
現在のIntel独占状態をいくらかでも巻き返して価格競争に拍車を掛けて欲しいものです。
________________________________________

ココル原人さん相変わらず凄い。。ブログ観ましたけど声量とニックネーム(ココル原人)からは
想像出来ないかわいらしい方だったので2重でビックリした(笑。

タイタニック:My Heart Will Go On
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29603438
アルスラーン戦記:翼
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29437676
ズートピア: Try  Everything
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28782606
________________________________________

キングスグレイブ FF15 観た。
リアリティは向上してますが、アクションのカメラワークは相変わらずでしたね。前作も似た感じだったのでこれはFFの伝統になっているのかもしれませんけど、なにしてんのか半分ぐらいしかわかりませんでした(笑。映像と言うのは第一に見易さすさや、わかり易さが土台にあってこそだと思ってます(勿論、あえて解り難くして観客に想像させる手法もありますが)。
それは1フレであってもわかり易さの追求はすべきで、その土台の上にかっこいいアングル等カメラワークがあるはずなのに、なんか逆のような気がするんですよね。。そしてリアリティが増せば増す程、カメラも極力現実的な動きをさせなければいけないと思ってます。CG特有のなんでも出来るカメラワーク&エフェクトはスパイス程度に用いなければウザッタイだけです。
(あくまで個人的感想です生意気言って御免なさい。。そして関係者さん御免なさい)

0 件のコメント:

コメントを投稿